2011年04月08日

お久しぶりです

どうもお久しぶりです。にのすけです。

今年から受験生となり忙しくなるのですが、なんだが3Dに関して再熱してきました。
去年の段階でもうちょっと早く燃えることができればよかったのですが……。

ちなみに今までこのサークルでの活動ができなかったことに関して、
言い訳のしようのないモチベーションの低下が大きいのですが
2回にわたるHDDの損傷やDTM・DAWソフトの勉強。バンド掛け持ちによる時間やお金の確保に
困っていたこと等、いろいろあったのです……。

今までの状況からみても飽き性な私は途中で放棄してしまうことが多いのですが、
3Dに関しては小学校高学年からさわり初めて、今の今まで多少のブランクはあけたことあるものの
なぜかいつも3Dに帰結する感じがします。

なぜなのか、ひとつのモデルを作り始めるとそのモデルを完成させるために
趣味というよりは、仕事のように機械的に作り続けるからなのかもしれません。
実際、このサークルは金銭的目標などではなく、同じ趣味の人が集まり
とりあえず作品を完成させるという、製作者側にはさっぱり得にならないものですが、
完成する楽しみ、モデルデータを見てるときの楽しみ等、趣味につながる部分はありますが、
それ以外はわりと、機械的に、事務的に仕事のように続けてる部分があります。

割とこういった意見は最近……某コラムを見て趣味を機械的に進めることは技術的な向上につなるという記事に影響されたんだと思います。
ですが、嘘とも思わないのでこういったサークル活動は機械的に進めることが可能ではないかなと思うのです。
もちろん完成させるための意欲はありますし、モデリングソフトでモデルができていく状態も好きではあります。

割と自分勝手な理由かとは思いますが、このサークルでお手伝いを続けていきたいとおもいます。
受験生になったおかげで時間的制約は前よりもかなり増えるかとは思いますが…

改めてこれからもよろしくお願いします。



今後の方針ですが、エクスフォースバレットのほうの開発を一時的に休止状態にし、
マヴラブ同人の方のモデリングをお手伝いしていこうかと思います。

技術的なつたなさはあるかと思いますが、精一杯がんばっていきますので、
今後ともよろしくお願いします。


関係はありませんが、こういったものを作ってみました。
qbg5.png
posted by Kurocha at 08:08| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月01日

GT 240ファンレスとi7買った・・・

GT 240ファンレスとi7買った・・・
GT 240ファンレスはヤフオクで送金済み。明日届く。

i7とマザボとメモリ2G(全て中古w)ソフマップで買ってきた。

で、今余ってるXPマシンのCドライブと電源を付けるつもり。動くのか?w
i7ってwin7じゃないと意味ないんだっけ?(汗

--

入れ替えなかったのはCドライブ、DVD、PCケースだけw

入れ替えたのは
CPU core i7 860 17980円
マザボ P55A-UD3 7480円
グラボ GT240 ファンレス 6300+送料700 7000円
メモリ DDR3 1Gx2 DY1333 4300円ぐらい
電源 AP-550H55N 2980円
シリコングリス 160円

計 39900円

GT 240でUDK(January 2011 UDK Beta)起動できた。サクサク動く。
CPUもXPproで8スレッド、フルに使ってくれてる。
posted by mwsss at 23:17| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月11日

製作記録をつけるはいいけど

意外とはかどらないものですね・・・


心を一転させようと頭ではわかってもそうかんたんに実行できるものではない。
わかってはいるけれどモチベーションがあがりも下がりもしない今日このごろ。

メタセコイアからkeynote、FBXエクスポートプラグイン利用してMayaへ移行。いまだ影響範囲が良く分かっていないけれど、動けばいいだろってことで移行させてみた。
mayaでMMDのBVH読み込んで躍らせてみると、普通に踊ってるジャマイカ!

感動しながら今度はpsk(UDK用のキャラクタファイル)に出力して
ついで簡単に作った歩きPSA(UDKアニメーションファイル)も出力。
ボーン名おなじにしときゃ何の作業もなしに動かせる。
んで動かしてみようってことでWikiやらチュートリアルやらとにらめっこしながら子一時間後、ついに前にモーションだけで動きまくる気持ち悪いゲームが完成!
気持ち悪くてすぐに打ち落としちゃうのだが。。。



批判してくれる人が少ない(泣)的なことを書いて、さっそくマブラヴゲームのほうのリーダーさん?に作ったローポリ戦術機について評価してもらった。
結構自分では気がつかない(ようにしてる)ところを指摘してもらえたので仕事がはかどりそう。
われながら批判されていくごとに仕事っぽさがでてきてうれしいと思うあたりマゾいなぁと思う・・・。
posted by Kurocha at 23:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月27日

test

テスト画像  hallz


test3-3.JPG

posted by hallz at 01:49| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。