2011年04月24日

【メタセコプラグイン】SaveKey Changer

Metasequoia4未対応のため公開終了しました

メタセコイアでドキュメントの新規作成後に[Ctrl+S]をおして保存した気になってたら
実は保存されたなかったでござるな、うっかり侍さんのためのプラグイン。
未保存時に[Ctrl+S]で名前を付けて保存のダイアログが出ます。

ダウンロード
posted by Kurocha at 04:25| Comment(0) | TrackBack(0) | Metasequoiaプラグイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月21日

【メタセコプラグイン】UID被ったー/(^o^)\

Metasequoia4未対応のため公開終了しました

メタセコイアでたまに発生する「メモリ不足のためアンドゥできません」の原因と思わしき、
面のユニークIDの重複を検知するプラグイン。
検知後に自動修正することも可能。

だけど、面の個数が増えるたびにすべての面に対してチェックを行うから激重な上に、検知率も完全じゃないからハイコスト・ローリターンなプラグインっぽい。

Core2 Duo E8400 メモリ3.25GB 合計10000ポリ ぐらいだとそこまで気にならないかも。

作者的には、自動修正ボタンをオンにした場合は、お知らせボタンをオフにした方が良い気がする。

ダウンロード
posted by Kurocha at 17:30| Comment(0) | TrackBack(0) | Metasequoiaプラグイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月08日

お久しぶりです

どうもお久しぶりです。にのすけです。

今年から受験生となり忙しくなるのですが、なんだが3Dに関して再熱してきました。
去年の段階でもうちょっと早く燃えることができればよかったのですが……。

ちなみに今までこのサークルでの活動ができなかったことに関して、
言い訳のしようのないモチベーションの低下が大きいのですが
2回にわたるHDDの損傷やDTM・DAWソフトの勉強。バンド掛け持ちによる時間やお金の確保に
困っていたこと等、いろいろあったのです……。

今までの状況からみても飽き性な私は途中で放棄してしまうことが多いのですが、
3Dに関しては小学校高学年からさわり初めて、今の今まで多少のブランクはあけたことあるものの
なぜかいつも3Dに帰結する感じがします。

なぜなのか、ひとつのモデルを作り始めるとそのモデルを完成させるために
趣味というよりは、仕事のように機械的に作り続けるからなのかもしれません。
実際、このサークルは金銭的目標などではなく、同じ趣味の人が集まり
とりあえず作品を完成させるという、製作者側にはさっぱり得にならないものですが、
完成する楽しみ、モデルデータを見てるときの楽しみ等、趣味につながる部分はありますが、
それ以外はわりと、機械的に、事務的に仕事のように続けてる部分があります。

割とこういった意見は最近……某コラムを見て趣味を機械的に進めることは技術的な向上につなるという記事に影響されたんだと思います。
ですが、嘘とも思わないのでこういったサークル活動は機械的に進めることが可能ではないかなと思うのです。
もちろん完成させるための意欲はありますし、モデリングソフトでモデルができていく状態も好きではあります。

割と自分勝手な理由かとは思いますが、このサークルでお手伝いを続けていきたいとおもいます。
受験生になったおかげで時間的制約は前よりもかなり増えるかとは思いますが…

改めてこれからもよろしくお願いします。



今後の方針ですが、エクスフォースバレットのほうの開発を一時的に休止状態にし、
マヴラブ同人の方のモデリングをお手伝いしていこうかと思います。

技術的なつたなさはあるかと思いますが、精一杯がんばっていきますので、
今後ともよろしくお願いします。


関係はありませんが、こういったものを作ってみました。
qbg5.png
posted by Kurocha at 08:08| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月03日

【メタセコプラグイン】Custom Menu

Metasequoia4未対応のため公開終了しました

Metasequoiaの選択部処理メニューの階層化等を行うプラグイン。

以前2chの某スレで公開したCustom Menuのβ版
表示名が同じプラグインがあるとバグるバグも健在。
でもGUIで編集可能になったよ。
オブジェクトメニューにも対応したよ。

Custom Menu 0.10 ダウンロード
Custom Menu 0.02ダウンロード
posted by Kurocha at 03:32| Comment(2) | TrackBack(0) | Metasequoiaプラグイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。