と思いきや、すぐに学校のほうで忙しくなってしまうという…
mayaのメタルレイは慣れるまで相当時間がかかるけれど、チュートリアルをやっていて、
やろうと思えば実写と同じようなものが作れるって言うことはしみじみとよく分かる。
とはいえどそれは慣れればの話で、基本的にVidroとか最低限の設定で十分なレンダラのほうが今のところ断然使いやすいかも。
御三家ソフトのひとつとして名高いmayaだけれど、ゲーム制作には
3DSMAXやSoftImageのほうが数段使いやすいように感じる。
というのもリグの設定やら、UVのやり方やら、mayaはハイディティールのモデリング向いているような、そんな気がするのです。
ただ生産効率・・・もといモデリングのツールとしての使いやすさなら
mayaも劣らずあるような気がするんだけどw
さてさて、まったくゲームのほうの製作作業が進んでいないので、
ニコニコ動画のほうにアップしいる動画で使用しているエクスフォースバレットで使う予定のキャラクターをの途中経過をば

あとはテクスチャ貼ってリグ付けするだけです。
マイリス
ラベル:MAYA